スタッフブログblogs

歯周ポケットはEntrance

こんにちは🌞
6月なのに暑い日が続いていて、更に梅雨の湿度に負けそうです 💦
梅雨といえばジメジメ高い湿度のせいで、細菌やカビが増殖し食中毒などの感染症が流行る時期でもありますよね😱

実は体内には多くの細菌が存在しており,細菌同士同菌種・異菌種問わず,細菌間コミュニケーションをして暮らしています

近年細菌は,体に様々な影響を与えていることが研究でわかってきています。



常在菌とヒトとの共生関係が成り立っている場合は感染症をおこしません。
ヒトの免疫力や抵抗力が弱くなると常在菌の病原性が増し感染症をおこします。
つまりバランスを崩さず共生関係にあれば感染症を起こしません✨

口の中でも同じことが言えます☝️

歯周病もむし歯も感染症のひとつです😈

すでに歯周病原菌に感染しているとしましょう。この歯周病原細菌と歯・顎の骨・歯茎などの歯周組織の拮抗関係が崩れて初めて歯周病は発症します。

原因は清掃不良・免疫力低下・唾液中の抗菌力の低下・喫煙・ストレスです!!
特に喫煙は歯周病な最大のリスク因子です🚬❌

さらに歯周病原菌は鉄が大好きです🦠❤️
ですが健康なヒトの歯茎からは血が出ないので増殖できません😤つまり栄養不足で歯周病を起こせません😏
ですが、いつ血が出るか潜んで待っているのです…😱

そうです、つまり歯周病の原因・始まりは歯周ポケットからの出血です!そのため歯周ポケットから出血が起こらない様にすれば歯周病を予防できます⭕️

そのためには
①正しいブラッシング
②定期的なクリーニング
③定期検診で歯周ポケットをチェック
が最低限必要になります☝️
また、穴が空いたむし歯も細菌の絶好の住処になってしまうので早めの治療がおすすめです💉

歯茎からの出血は残念ながら勝手に止まりません😭歯茎が赤いのはそれはそれはたくさんの血管が通っているからで、しかも歯周ポケット内の細菌を減らして元の共生関係にしなければ出血は止まりません😰

さらに歯周ポケットが出血する🟰転んで擦りむいた傷と同じことがおこっています。

足の擦り傷と違うことは、勝手に血が止まらないことと、歯周ポケットの傷口には細菌がべったりくっついて恐ろしく不潔な状態ということです😵‍💫😵💔

血管は体全身に通っています、歯周病原菌が血管を通って(菌血症)、他の臓器に炎症を引き起こしていることも研究でわかってきています。

こうしたことから、歯周ポケットは全身の健康の入り口でもあります!
今だけでなくこの先の将来の健康ためにも予防できることを見直してはみませんか?

患者さんのお口は千差万別です。鈴木歯科医院では衛生士と先生が一人一人患者さんにあったプランで担当制で治療を進めています🤲日々勉強や実技トレーニングもして精進しております✨
何か困ったことがあったらいつでも相談してくださいね😃

最後に先週日曜日に参加させていただいた、顎咬合学会にドクターと歯科衛生士で参加させていただきました💛皆さんお気付きかもしれませんが懐かしい顔が隠れているので探してみてください😙笑

歯科衛生士の関根でした🌷

参考文献
クインテッセンス出版 21世紀のペリオドントロジーダイジェスト 天野敦雄先生より