スタッフブログblogs

だらだら食べてませんか?

こんにちは😃衛生士の関根です🌼

今年もよろしくお願いします🐯

みなさんは年末年始どう過ごされましたか❓

昨年末はコロナも少し落ち着きを見せ、一昨年よりは少し楽しい時間を過ごせたのはないでしょうか😃
年明けからまた人数が増えてしまったので😞より予防をしっかりして気をつけて過ごしましょうね💪❗️

私は久しぶりに帰省することができ、実家では外出をしない様に家族と久々にゆっくりとした時間をすごすことができました💕

地元の友人などには会わず、実家でじっとしていたわけですが…

することといえば、テレビを見たり、食べたり、寝たり、食べたり、食べたり🤔

そうです、食べることしかしませんでした!😂🐷🍙🤦‍♀️

もともと食べることが好きなんですが、年末年始は美味しいものだらけ😍😍

それはそれはますます膨よかに…🐷(患者様からもご指摘いただきましたがさらに大きくなりました😱💔笑)

 

 

家の中にいる時間が長いと、だらだらと何かしらつまんだりしてしまいませんか?長い休み中は特に歯を磨いた後もまた食べてしまった🤦‍♀️なんてことも💦

実はこのダラダラ食い、とてもむし歯リスクを高めてしまう危険な食べ方なんです😵😵

まずはむし歯の成り立ちについて簡単にご説明します。
むし歯は歯に付着している歯垢(プラーク)に存在するむし歯菌が、食べ物に含まれる糖分を分解して酸を放出し、歯を溶かすことで引き起こされます😱この時、歯の表面が徐々に溶けていくことを脱灰といいます😈

お口の中では、歯の表面が酸で溶かされないよう唾液が酸を中和し歯の表面を硬くしようとします。これを再石灰化といいます🦷✨

歯垢が付着している歯の表面ではこの脱灰と再石灰化が繰り返しおこなわれていて、脱灰される時間が長いほど虫歯になりやすくなります👿

ご飯とご飯の合間に何度も間食をしたり、飴などの甘いお菓子を長時間なめたりしていると、脱灰の時間が長くなり、むし歯リスクはどんどん高まります😢💔

外出先や家以外の歯磨きのできない場所ではどうしたら良いでしょうか?

基本的になるべくだらだら食いはしないように時間を決めて食べる意識はしてみてください💡その上で、食後せめて水でゆすいだり、キシリトールを取り入れてみてください🦷✨

キシリトールは代用甘味料です。
歯垢(プラーク)中のむし歯菌を減少させ、むし歯の原因となる酸を作らせない働きがあり、甘さにより唾液をより多く出させ、唾液の働きにより虫歯になりにくい口腔内環境をつくる効果があります✨
ガムによく使われているので噛むことでより唾液もたくさんでて虫歯予防にもなります!

鈴木歯科医院にもご用意していますので、スタッフに聞いてみてくださいね😊🦷🪥

今年はお節料理に挑戦してみた関根でした👩‍🍳😋