「新小岩」駅より徒歩1分
「新小岩」駅より徒歩1分
お電話でのご予約03-3692-0250
2020年6月21日
アシスタントの三輪です♬
皆さんは新型コロナウイルス感染予防に手洗い・うがいが大切なことはご存じだと思いますが、
同様に、しっかりお口の中のケアをしておくこともとても大切です!
口腔ケアが十分できておらず口の中の細菌が増えるとタンパク分解酵素が増えます。
このタンパク分解酵素は口腔内の粘膜の壁を破壊してしまうので、ウイルスが入ってきたときに防御できなくなりウイルスに感染しやすくなってしまいます。
また口腔内に細菌が多いと、誤嚥性肺炎のリスクも高まります。そうするとウイルス性とダブルで肺炎を引き起こし重症化させる要因になってしまいます。
歯科衛生士による専門的な口腔ケアを受けた人のインフルエンザウイルスの発症率は、本人や介護者だけの口腔ケアに比べて10分の1になることも証明されています。
今回の新型コロナウイルスに対しても同様の効果があると期待されています。
そして口腔ケアで忘れてはいけないのが舌みがきです。
舌の表面には細かい突起がたくさんあり、この中は細菌のすみかになっています。その表面に、食べかすや剥がれた粘膜などが付着して白い塊ができます。これを舌苔(ぜったい)といいます。
舌みがきをすることで舌苔を除去し、細菌の数を減らすことが出来ます。舌苔の中に新型コロナウイルスが付着する可能性もあるので、舌みがきも忘れず行いましょう。
ご自宅でのセルフケア+歯科医院でのプロフェッショナルケアを両方しっかり行い、感染予防をしていきましょう!
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。