スタッフブログblogs

日常生活へのヒント

歯科衛生士の芦田です(●∀●)

去年、小学校に歯磨き指導へ行ってきたお話をしました。

また私がブログ書く時期に小学校へ行かせていただきました~!

1年って早いですね。

小学校へ出向いた翌週は、

院長と一緒に高齢者施設で検診と、歯(口)の大切さについてお話をさせていただきました!

支援や介護が必要になった方でも口腔内の状態の悪化を防いだり、口腔機能を改善を試みたりすることは可能です!!

ADL(日常生活動作)、QOL(生活の質)にも繋がります◎

そのためには、オーラルフレイルを見つけることが必要になってきますので、

かかりつけの歯医者さんはもちろん、介護者が口に関心を持ってもらうことが大切になってきます。

日常生活の中での気づきが必要になります。

施設に訪問させていただいて、お口の中のことについての勉強会を行わせていただくことができるのでいつでもご相談ください✨

 

高齢者だけでなく、子どもから中高年、

みんなが日常生活での気づきは必要だと思っています。

鈴木歯科に来院されている方は目にすることがあると思いますが、

院内には色んなところにヒントがあります(^-^)

この、飲み物に含まれる砂糖の量については今までで1番質問されます。

びっくりされる方もたくさんいます。

やはりみなさん身近なものに関しては気になりますよね。

時期をみて情報も取り替えますので気にして見てみてください👀

最後に

鈴木歯科でも女性スタッフからドクターにバレンタインのチョコを送りました!

喜んでくれました(^o^)/

虫歯にならないよう歯磨きはしっかりしてもらいたいと思います(^o^)/