「新小岩」駅より徒歩1分
「新小岩」駅より徒歩1分
お電話でのご予約03-3692-0250
2022年6月28日
はじめまして😊
今年の5月から勤務させていただいております、
歯科衛生士の加藤はるかです。
初めてのブログ更新ですので、簡単に自己紹介
させていただきます。
生まれも育ちも東京。
趣味は映画鑑賞や漫画を読むことで、
週末は友人とグルメ探索をしたりお酒を飲みに
行ったりしてます🍻
おすすめの映画や美味しいお店があったら
ぜひ教えて下さい!
さて、ついに関東地方も梅雨明けが
宣言されました。
いよいよ夏本番ですね🌻
連日暑い日が続いていてアイスや冷たい
飲み物を口にする機会が多くなると思います。
冷たい物を口にした時や歯磨きの時にしみたりすることはありますか?
虫歯がないのに歯が痛い場合は
知覚過敏の可能性があります。
今回は知覚過敏について
お話ししたいと思います!
【知覚過敏とは】
冷たい水や甘い物を口にした時、
歯ブラシの毛先などの刺激で、ピリッとした
鋭い痛みが起こる症状。
【なぜ起こるか?】
歯の内側にある象牙質が露出してしまうことで起きます。
象牙質はエナメル質の内側にある組織です。
【原因】
•過度な歯磨き
•歯ぎしり食いしばり
•加齢
•歯周病
【対処法】
•しみ止めの薬を塗る
•プラスチックの樹脂で守る
•マウスピース
•歯ブラシの強さを弱くする
まだまだ冷たい物が美味し季節です!
違和感を感じたらお早めにご相談ください😌
そして最後に
1人1人の患者様に1日でも早く
信頼していただけるスタッフを目指して
頑張りますのでこれから、
よろしくお願いします😊
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。